ちゃぽーん

日記です。

2010-01-01から1年間の記事一覧

01:39 最近は知らないけど、木村カエラのプロデューサー陣はしびれる。NATSUMENとか。 ow.ly/ZoKk # 01:42 北乃きいは特にファンでもないが『ハルフウェイ』は良かった。 ow.ly/ZoPD # 02:37 なんども言うが、東村 アキコ は天才である。『ひまわりっ~健一レ…

00:02 『脳を活かす勉強法』は、勉強を続けることが大切だと感じた。あきらめずにずっと。 bit.ly/8hYbaA # 00:28 今日知り合いが日比谷駅売店で購入できたようですよ @masutoshio RT @diamondweekly: あらら、ほんとだ。Amazonでは、もう「新品」が買えない…

00:36 そうか、そうだ。そうなんだ。 RT @meigenbot: 私たちの生き方には二通りしかない。奇跡など全く起こらないかのように生きるか、すべてが奇跡であるかのように生きるかである。(Albert Einstein) # 00:48 RT @DruckerBOT: 時間を管理するためには、自…

01:11 もう歩いているからすごいと思う RT @hana_tweets: なーんて、まだ歩き始めたばかりですが! # 01:17 昨日寝てないからもう寝た方がよい、おれ! # 10:50 RT @tw_news_jp: あのビル・ゲイツも遂にTwitter利用開始!(本物) - IDEA*IDEA 〜 百 ...: Ma…

00:04 面接は愉しむべきですね。 RT @hana_tweets: @jinjibu なるほど(笑)学生には、切り返しを楽しめるくらいになってほしいですね。 RT @jinjibu: 採用担当として就活本は一通り読んでいますので、型にはまった回答をしてくる学生さんには変化球で攻める…

00:57 ははw RT @radiowada: すごいダメな感じがしてええね。RT @gosima: マジで世界にひとつだけの花 # 11:36 現在熟読中 RT @diamondweekly: RT感謝!。そろそろ、つぶやこうと思っていた矢先でした(笑)。RT @aiupapa: RT @diamondweekly 今週の週刊ダ…

12:00 RT @masason 企業献金と関連業界への天下りは、合法でも全て賄賂に等しい。 # 12:18 @mihhokon よろしくですー # 23:33 うん、そうか RT @meigenbot 教養と知識とは決して同じものでない。というよりは、知識はそのままでは決して教養にはならない。(…

00:50 イマココ! L:東京都杉並区 # 00:51 呑まなくてもいい営業になる! # 00:56 おー!RT @takapon_jp: ブログ更新です。 LDブログに追随して、アメブロも遂にiPhoneアプリを発表。 - 言ってみるもんだ。ライブドアブログ投稿bit.ly/6Qpwilアメブロ投稿アプリht…

今日は外出が多くて、ほどんどツイットせず。 今日の発見はセカイカメラがtwitter対応していること。 そして恵比寿のカフェはおしゃれであった。あと、三島由紀夫の名言でいいのがあった。 ・傷つきやすい人間ほど、複雑な鎧帷子を身につけるものだ。 ・そし…

00:21 Google Earthで本格的に不動産探しができる。メモメモ bit.ly/5z9YHJ # 00:28 APIを使ってなにかを作ってみたい。そんな欲望がむくむくと立ち上る。 # 00:29 APIとDBを理解すれば、なんでも作れそうだ # 00:31 『Twitter マーケティング 消費者との絆…

00:36 RT @meigenbot: 実業とは、業を実行することをいう。実行して成果をあげねば実業とはならない。いわんや、考えるだけではだめだ。(住友総理事: 小倉正恒) # 00:52 RT @hanajob: 高島屋のバイヤーとして活躍する、女性社員にインタビュー♪ 消費者の視点…

01:43 bit.ly/6Xncmy RT @nohenahewoko: 安室奈美恵の新曲のPV面白い!安室奈美恵くらいになるとガンダムもOKなんだ # 09:54 RT @mayumisakai: 日本のソーシャルメディアは特殊?携帯電話からのアクセス、ゲーム中心、有料コンテンツの3つが大きな違い。米…

12:33 一休みするんですねー RT @masutoshio 毎日新聞のこっこが一休みするそうです。薦められて見始めたばかりだったのですが……。 # 12:37 共感! RT @hana_tweets 書き手と受け手の間に情報のギャップがあるものほど、面白い by 勝間和代 # 13:09 そうだね…

00:09 自分の思いつき、発言などの些細なことも、すべて文化である。 # 00:51 RT @DruckerBOT イノベーションとは物事を新しい方法で行うことによって資源のもつ富の創出能力を増大させることである。 # 01:01 社会人でもいろんな手帳を自由に選んでいるんで…

tw memo

11:49 RT @DaisyAgent: 【不動産占い公開中!「うらない」と書いて返信ください。あなたの不動産運が分かります】 #realestate # 11:49 RT @michinoshirabe: iPhoneアプリに婚活向けパズル『Q?pid』を投入!iPhone持っている方は話が盛り上がっておもしろい…

tw memo

00:16 RT @satoshi_shima 今年は円が圧倒的な敗者になるとG.Sのエコノミストが予想。対ユーロ、対ポンドで日本円が一人負けしそうな気がします。 RT @norimib: @satoshi_shima 円高のメリットを享受しにくいですからね。。。 # 00:20 RT @ohmae 正しい問いは…

tw memo

01:47 RT @ohmae フローの状態とは精神集中&幸福な状態 ①目標が明確 ②迅速なフィードバック ③機会と能力のバランス ④集中の深化 ⑤重要なのは現在 ⑥コントロールには問題がない ⑦時間間隔の変化 # 01:56 RT @masa_toku 「iPhone」普及台数、日本が伸び…

昨日twitterをはてなに飛ばす設定をした。 このブログをメタノートを書く前のラフノートにしようと思って。 そうしたら、はてなのブログは一日がまとまって編集できるから ラフノートとしては、かなり便利だと気づいた。 なんとなくしたことだけど結果オーラ…

TwitterURLテストとamazonリンクテスト

http://bit.ly/5xKxXi はてなダイアリーもできるようになったんだ。 じゃあ使えるなぁ。 あとはpingをtwitterに飛ばせたらいいな。

define the title you want

This is the TEST shipment you asked for 00:27 RT @shibainuking 日本人というだけでは日本で仕事が得られない - タケルンバ卿日記 d.hatena.ne.jp/takerunba/20100105/p4 原油高と同じくらい深刻な「ホワイトカラーの仕事破壊」 # 00:37 確かに(笑)京都…

自己アピール

twitterやblogで自分をアピールすることが必要勝間さんの本『目立つ力』は参考になった。 技術や知識ではなく、継続は大切だと当たり前のことが参考になった。結局、私は過去、勝間さんのように信じて行動できなかった。