ちゃぽーん

日記です。

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

昨日はAtCoderのABC358でした

昨日はAtCoderのABC358でした。 今回もAとB問題の2問だけしかできませんでした。 atcoder.jp A - Welcome to AtCoder Land 比較的簡単な問題ですぐにできました。しかし、ケアレスミスで「T==」部分を忘れてしまいました。 S, T = map(str, input().split(…

6月8日はAtCoderのABC357でした

本日6月8日(土)は毎週恒例のAtCoderの日でした。今回もやっぱり最初の2問だけしか解けませんでした。 A問題はすぐに解けるはずだったのです。しかし、なんとなく解き始めてしまったために頭の中の整理ができずにツボってしまいました。結局A問題に50分も使…

Pythonのリストに要素を追加・削除する

私はプログラミング初心者なのですが、最近やっとリスト(配列)の重要性を理解できてきました。「配列は重要です」とどの書籍にも書いているので、そうなんだろうなと思いながら3年くらい経ってしまいました。 私は週1回競技プログラミングの「AtCoder」を…

AtCoderでexit()が使える?

AtCoderを復習してたら、回答例の中に「exit()」が使われていた。 「これってコマンドプロンプトのPythonシェルを終わらせるコマンドじゃないの?」と疑問だった。 Wandboxでも試してみたら問題なかった。 で、私はわかっていなかったのです。 AtCoderとかWa…

懐かしむことは娯楽

普段、昔のことを積極的に思い出したりしますか?最近は、過去を振り返るのってネガティブなイメージがありますよね。 私は最近「懐かしむ」ことを娯楽にしています。 懐かしむことへの見方の変化 懐かしむことは娯楽だと思う。 懐かしんだり、過去に目を向…