ちゃぽーん

日記です。

とにかく継続できればいい

いろんなことが続かない。
私は新しいことを始めるのが好きなのですが、ほぼ続かない。
「もう嫌だ!」と思って投げ出すのではなく、いつのまにか止めてしまっている。
それでも器用貧乏にでもなれていたらいいが、ただ知っていることが比較的多いだけの人になっただけだ。

継続重視

そんなことではダメだと思い、最近は継続することを重要視している。
継続できないものは、ちゃんと止める。
止める基準は楽しくないなと確信できたら止める。
ちょっとでも楽しい瞬間があれば、とにかく継続する。

ジム

今年の1月から1週間に2回はジムにいくようにしている。
その前もとにかく継続しようとジムはダラダラ続けていた。
しかし、ジムで身体を動かすのは気分が良いし、肩こりもなくてストレスが少ない。
やっぱり良いものだと言うことで、継続だけではなくちゃんと意識を持って取り組んで時間もかけるようにした。
ジムでの運動は「とにかく継続」からステップアップした。

ブログ

そして、ブログもがんばっていこうと思っている。
ブログは書けば楽しいし、頭の中が整理されて気分も良くなる。
しかし、ブログを書くときのストレスは強い。
頭をフル回転するとわかっていると、手を付けるまでは面倒くさい。

そうであれば、ブログの継続は止めればいいかもしれない。
しかし、「ブログをやっていない」というストレスは無視できないくらい大きい。
どんどん自分がダメになって行っているように思い、落ち込む。
だったら継続したほういいと思ってがんばっている。

まとめ

ブログだけは止めるとストレスがかかるという特殊な理由で継続しようと思っている。

↓ちょっとだけ関連する過去記事

chapone.hatenadiary.org